2014 年 11 月 29 日

エルセG設置

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:47 AM

軟水器ユーザーT様邸にエルセGを設置

2014112410450000

軟水器は水の硬さ(カルシウム・マグネシウム)を取り除く装置です

img-inner

エルセGは、内部に充填されている特殊なセラミックスを水流によって流動・衝突させることにより、微弱な電気的エネルギーを発生させ、水にプラスの電荷を与えることで、水が本来持っている「浸透力・洗浄力・抗酸化力」などの力を高める装置です。一般的な浄水器は水の中に含まれている成分を取り除く、いわば“ろ過装置”ですが、エルセGはろ過ではなく水そのものの性質を変化させ、様々な場面で働く水を作り出します。

2014112411230000給水配管に切り込んで工事完了!軟水+抗酸化力などの機能を持った水になりました

こんな水を使って暮らしたいですー

おすすめします! 軟太郎とエルセGのセット

111

20140409145623_photo_62

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 11 月 19 日

活水器 エルセG設置

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 4:53 PM

松山市K様邸エルセGを設置させていただきました。2014111911530001

商品はお客様支給でした。 

初めて見る商品なので、よく調べてみました。 この商品は浄水器ではなく、働く水(機能水)に変化させるようですね!K様にご使用後の感想をしばらくしてから聞いてみようと思います。

 今流行の抗酸化力がある水に変わるようです!

エルセG←動画あり(必見)

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 11 月 6 日

足元に危険が

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:52 PM

床下収納庫が付いているご家庭は多いと思います。

201411041123000古くなってくると、金具の継ぎ目などが劣化して段になっていたり、角が飛び出したりしてきます。

こちらのお宅のお施主様は、何度となく足をひっかけて転びそうになったそうです。

今回ご相談を受けたので、近日中に新しい物に取り替えることになりました。

危険は身近なところに潜んでいます。 

怪我をする前に危険個所は修理しましょう。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 10 月 30 日

お湯が出ません

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:31 AM

松山市M様邸のお湯の出が極端に悪いので調査しました

2014102914080000

 

2014102914140000バルブの手前が錆で詰まっています

配管の継ぎ手は錆が付きやすいし、M様邸では地下水をご利用なので錆はどうしても付いてしまいます

2014102914440000バルブまでの配管を塩ビ管に変更して完了!

よく出るようになりました

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 10 月 25 日

台所の照明がブーラン、ブーラン

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 5:35 PM

「照明が天井からぶら下がってるから見に来て」

というお電話でお伺いしました。

下地の木に固定されていなかったために落ちてきていました。

ブラケットを固定するために下地を入れてLEDシーリングライトを取付! 完了

 

2014102516340000

2014102516480000

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 10 月 21 日

水が出ない・・・・

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 5:05 PM

当社の地域では生活水に地下水を使っているご家庭が結構いらっしゃいます。

「夕べから水が出ないので、留守してるけどみて」 と電話をいただきました

調査開始!

2014101813570000水は帰ってなかったので逆止弁より手前は大丈夫!

水流スイッチを外すと錆だらけ!

錆を取り、呼び水をしてOKかと思いきや、今度はポンプが止まりません!

しばらくそのままポンプの様子をしばらく見ていると・・・

 

 

 

 

2014101814300000呼び水を入れるタンクの下から水がしみだしています! よく見ると亀裂が入っていましたので取り替えをおすすめすることしました。

当然お留守なので勝手に取り替えできません

この日は当社の仮設ポンプを取り付けて水を使えるようにさせていただきました。

 

 

 

2014101815460000

翌日取り替えOKをいただいて新品になりました

ステンレスインバーターポンプで電気代も安いし音も静かになりました。

川本ステンレスインバータポンプ おすすめします

2014102011300000

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

階段の手摺

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 4:42 PM

「手すりが外れたので見に来て2014102110000000ください」

ということで、手すりを点検すると!

下から上までで3か所しか止めていません

しかも、下地にビスが効いていないのでガタガタです。

まずは、ブラケットを2個追加して、下地のあるところにしっかりとビスを効かしました。

ブラケットに付属しているビスは短いので長いビスで取り付けましょう!

 

 

 

2014102111060000

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 10 月 18 日

味十味

Filed under: グルメ — bucyou @ 6:24 PM

久しぶりに味十味に行ってみました。

こちらの麺は細麺でやわらかいです。

柔らか麺結構好きな方にはおすすめの店です!

今日は基本のすうどんでした 薬味には ネギ もみじおろし しょうが でさっぱり食べれます!

2014101714000000

味十味おすすめします

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 10 月 8 日

第8回えひめラーメン博 2014

Filed under: グルメ — bucyou @ 4:31 PM

top800px

2014年10月18日 – 2014年10月19日

10:00~17:00(最終日10:00~16:00)

チケット(ラーメン1杯)前売券600円/当日券700円

愛媛をはじめ全国各地から有名ラーメン店が多数集結!ココでしか食せない逸品を食べつくそう!!
東京 浅草きび太郎×ぶらり
福岡 博多一幸舎
長野 気むずかし家
など県外の有名店が今年は各地から5店も参戦!

県外勢が年々増え続けているのが気になりますが、県内のラーメン店も頑張ってますよ! 130412_114035

当社上得意 麺人さんも勇んで参加していますので是非麺人さんをよろしくお願いします!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

北条 鹿島

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 9:22 AM

久しぶりに北条鹿島に行ってみました

20100724_068舟の上には鹿が・・・

乗船時間は約3分です

船内では聞き覚えのある人の声で鹿島の見どころを紹介しています

 

 

 

2014100714250000

 

 

 

 

 

 

 

 

2014100714250001鹿島に到着!

山頂の展望台からの景色は最高!

 

 

 

monyument

展望台はカップルの新定番デートスポットに!

北条鹿島の展望台に登ったら、「幸せの鐘」を鳴らして!
 夫婦岩を見ながら二人で鳴らすと恋が成就するかも!?

約20分の登山でいい運動になります!

鹿島お勧めですよ!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA