2015 年 1 月 31 日

省エネ住宅ポイント

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 10:49 AM

国土交通省より省エネ住宅ポイントの概要が発表だけされました

工事内容に応じて1戸あたり最大30万ポイント(30万円相当)が発行されます

①窓の断熱改修

②外壁・屋根・天井・床の断熱工事

③省エネ住宅設備の設置

①②は単独工事で申請できますが、(注)③の省エネ住宅設備だけは単独工事だと3つ以上取付しなくては申請できません!

詳しくはこちらから

リフォームおお考えの方はお得に省エネリフォームするチャンスですよ! 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 1 月 30 日

ファンヒーター不良

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 7:39 PM

ファンヒーターが点火しなくなったとご連絡いただきました

電気系統の不良ならお手上げですが、点検してみました

2015012817000000ファンを外してみました!

2015012816390000

吸気フィルタ―も外して半分だけエアーで吹かしてみました

 

2015012816420000内部もほこりがびっちりです

掃除完了無事に運転開始

原因はほこりでした

定期的なお掃除が必要ですね

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 1 月 24 日

こたつの点検

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:09 AM

こたつが温かくならないので点検させていただきました

2015012109230000本体を外して明るい所で見てみると、ほこりが中に溜まっています!

20150121092800012015012109310000掃除後、組み付けして無事に使えるようになりました。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 1 月 19 日

立派なキンカン

Filed under: グルメ — bucyou @ 7:34 PM

お客様の所で立派なキンカンが熟れていました。

20150115155500012015011515550000おいしそうなキンカンですが、甘いのは皮だけのようです。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 1 月 14 日

浴室テレビの取り替え

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 5:04 PM

CIMG4930CATVで視聴されているお客様のアナログTVを地デジTVに取替

後継機種12インチですが、フレームがスリムになったのでビス穴が見えてしまいました。

アクリル板を貼って対応しました。

いいですね浴室テレビ

CIMG4931

2015011415350000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 1 月 8 日

ポンプガ回る・・・

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 3:50 PM

「使ってもないのにポンプガ回るので見に来てください」

2015010714310001早速調査開始

給湯器のバルブを閉めると回らなくなりましたので給湯配管と判明。

少し湿ってるところを割ってみると、ビンゴです!

ソケットに亀裂発見!

2015010714310000

壁際まで割ってステンレス管で立ち上げをやり替え。

壁際の使わなくなったパイプを撤去し、モルタルで補修し完了。2015010716160000

2015010811360001

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 12 月 16 日

兼用釜 点火不良

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 2:55 PM

2014121511240000松山市K様邸の薪兼用釜のバーナーが点火しません

分解して点検です

2014121510560000

 ノズルの先が詰まっていました

分解清掃をして試運転です

2014121511060000

無事着火しました

灯油タンクの中にほこりや水などが沈殿します。定期的にタンクの中の清掃をしていただくことをおすすめしました。 タンクの中は結露によって水も溜まりますので水抜きもお忘れなく。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

車のメンテナンス

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 2:44 PM

最近車のエンジン2014121411260000音がおかしいな?と思っていたら、オイルランプが点灯!

仕事の大切な相棒営業車くんしっかり修理してもらうんだよ!

何かおかしいな?と思ったら

車も体も家の設備も早めに点検しましょう!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

軟水器モニター

Filed under: 軟水について — bucyou @ 11:36 AM

松山市T様邸に軟水器のモニター設置させていただきました。

軟水器ユーザー様からのご紹介で今回モニターしていただけることになりました。

2014121509260000水道水に含まれるカルシウム・マグネシウムが取り除かれて、軟水になります。

軟水風呂に入れば目からウロコです! 

お風呂上りはしっとりして体はぱかポカです。

寒い時期には軟水風呂最高です!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2014 年 12 月 4 日

水が出ない

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 10:07 AM

地下水をご利用のお宅に「2014112809140000水の出が極端に悪い」件でお伺いしました。

生活水全てに地下水をご利用です

ポンプの手前に取り付けてある砂取器が錆で詰まっていました。

網はステンレスなのですが、本体は鋳物なので、今回は錆びないものに取り替えます。

 

 

 

2014112810430000 本体は樹脂製でその他はステンレスです

これで錆びません!

 

 

 

 

 

保温材を巻いて完了です! 水は勢いよく出るようになりました。2014112810570000 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA