2015 年 3 月 7 日

みず工房ショップ

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 12:06 PM

 当社はみず工房ショップです

各メーカー良い蛇口を開発していますが、私の今一押しは、蛇口一体型浄器です! 浄水器としてはもちろん、蛇口としてもとても使い勝手が良いクオリティーの高い商品です。 120913_103821 今日も相棒の営業車で松山市内を走りまわっていますので、この蛇口に興味がある方は声をかけてください! 走行中は止まれませんので、ご相談はれぐれも停車中にお願いします。 

pf01_bannerSection_img_01_on

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 3 月 6 日

シャワーの温度ムラ

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 3:18 PM

シャワーを使っていて急にぬるくなったり熱くなったりした経験はないですか? 給湯器の故障を一番に考えがちですが、シャワーが故障しているケースも多いんです。 KF180_Lkjk_pz671_2本体に入っているこの部分(サーモカートリッジ)が故障すると温度ムラが発生します。 これを取り替えれば元のように快適にシャワーが使えます。 温度調節の無い蛇口でお湯を出して温度ムラがある場合は給湯器の故障なのでご注意を!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 3 月 4 日

シュミレーション

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 8:00 AM

洗面台や流し台を取り替え時には是非、ショールームで実際に見て触れていただきたいです。 

当社のお客様にもリフォーム前には行っていただくようにしていますが、お忙しい方にはそうもいきません。

そんな時にはシュミレーションソフトでご提案しています。

今日お見積もりを提出させていただいたお客様の洗面台シュミレーションです。ミラーや水栓金具、色合いなども組み替えてシュミレーションできますので便利です。 水回りにはホーロをおすすめします。

image_main

color_title01

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 3 月 3 日

バーナーの取り替え

Filed under: 作業日誌,通常の日記 — bucyou @ 4:30 PM

使用を中止していただいている2015030111360000バーナーの部品が入荷しましたので早速取替えました。

201503031504000020150303153300002015030315340000バーナに付属しているセンサー類もすべて取り替えして完了

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

おたのしみくじ引きイベント開催中

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 9:42 AM

3月1日~3月31日 お米2,000円以上お買い上げで、おたのしみくじが引けちゃいます!

ガスのユーザー様と地元(浮穴地区)限定で折込チラシを入れさせていただきました。

2015030109360000

オイル交換無料券、入浴剤、洗剤、倒れにくいしゃもじ、ハンドソープセットなどなどあります。

空くじなしです! 皆様のお越しをおまちしています。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

危険な状態のバーナー

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:07 AM

「コンロが点火しない」というお電話でお伺いしました

2015030111350000パッと見、異常なさそうに見えますが、点火しない左のバーナーをよく見ると・・・

 

 

 

2015030111360000

バーナー本体に無数の穴が開いています

危険なので左のバーナーは使用せず、バーナー部一式取り替えにしました。 保安点検で4年に一度必ず器具の点検をしていますが、4年未満でこの状態になってしまうなんて・・・ ふきこぼれをよくされていたようで腐食が早くなったようです。  おかしいな!と思ったら早めにガス屋さんに点検してもらいましょう!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 3 月 1 日

真空ガラス スペーシア

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:02 AM

厚さは1枚ガラスとほぼ同じで断熱効果は約4倍

OLYMPUS DIGITAL CAMERA2015022811240000OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

「スペーシア® 」は日本板硝子が世界で初めて実用化した高断熱真空ガラスで、1997年10月に発売されました。2枚のガラスの間に0.2mmの真空層を閉じ込める真空技術と特殊金属膜コーティング技術により、従来の複層ガラスの常識を覆し、厚さの薄い高断熱の真空ガラスを実現。厚さ約6.2ミリでありながら厚さ12ミリの一般複層ガラスの約2倍、また一枚ガラスの約4倍の断熱性能を発揮します。室内温度を快適な環境にコントロールし、省エネルギー、結露対策にも効果を発揮します。 省エネ住宅ポイントを使ってお得に窓の断熱ができました。
 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 2 月 26 日

天井換気扇の取り替え

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:07 AM

賃貸物件の換気扇取り替えです

2015021009000002

天井から飛び出した換気扇、経年劣化の為取替えします

20150221100100002015022110080000

ジプトーンを外してから本体撤去

2015022111270000

逃げが無いので取付も苦戦しましたが無事完了

段差も解消して音も静かになりました

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 2 月 23 日

小麦アレルギー

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 5:11 PM

先日お会いしたお客様のお子さんが小麦アレルギーのようで、小麦粉の代わりに米粉を使っているとお聞きしました。アレルギーの方は、当然のことながら小麦を口にすることができません。そこで米粉です! 小麦の代わりに米粉を利用すれば、安全においしく料理をいただくことができます。小麦を使うよりおいしくできるかもしれませんよー! 是非米粉を使ってみでください。

logo

 こちらにレシピがたくさん出てます

 

2015022016480000 当社の米粉をおすすめします

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 2 月 21 日

遊覧飛行

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:47 PM

headerセスナ機による遊覧飛行のサービスをしているのがこの会社オートプロジェクト㈱さんです

HPより抜粋 「この度は、当店をご利用いただき誠に有難う御座います。当店では、車両ご購入頂いたお客様に感謝の気持ちを込め、特典として、ささやかながら小型機による遊覧飛行へご招待させていただいています。ご希望があれば、お客様のお友達やご家族の方との遊覧飛行も可能です。ご興味のあるお客様は下記フォームよりお申込くださいませ。担当者より詳細をご連絡させていただきます。」

アフターサービスもバッチリの会社です オートプロジェクトさんをおすすします。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA