2019 年 1 月 31 日

テレビドアホンの取替

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:23 AM

4年前に取付けたテレビドアホンが故障しました。

何軒か続けて不具合が出たので、今回メーカーを替えました。

IMG_20190129_152331

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20190129_152250

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

ポンプ取替

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:15 AM

加熱して停止していました。

15年以上ご使用物件なので取替えになりました。

IMG_20190130_142521

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20190130_164521

 

 

 

 

 

 

 

 

出し始めに濁りましたが、しばらく出して濁りは取れました。

IMG_20190130_165253

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2019 年 1 月 29 日

古いコンセントの取替

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:42 AM

IMG_20190128_161837

 

 

 

 

 

 

 

 

コンセントの取替です。使わなくなったTVのコードも撤去しました。

IMG_20190128_163456

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 12 月 10 日

お湯が出ない

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:00 AM

台所シングルレバー水栓のお湯だけが出ない!他の水栓は出ます。

IMG_20181205_102507

 

 

 

 

 

 

 

 

接続部の逆止弁を確認

IMG_20181205_101920

 

 

 

 

 

やはり逆止弁が固着していたのが原因でした

IMG_20181207_141204

 

 

 

 

 

 

 

取替完了!無事お湯は出ました

IMG_20181207_141536

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 12 月 3 日

照明の増設

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:42 AM

IMG_20181130_092424

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの真上に照明が無いので増設することになりました。

少しR付いている天井なので、下地補強と灯具がR部に当たらないように持ち出してからの取付。

IMG_20181130_094300

 

 

 

 

 

 

 

明るくなりました。

IMG_20181130_105620

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 11 月 26 日

浴室が暗いので

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:52 AM

IMG_20181119_133143

 

 

 

 

 

 

 

 

暗かった蛍光灯が切れたのでLEDに取替ました。

IMG_20181119_144043

 

 

 

 

 

 

 

明るくなりました。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 11 月 8 日

太陽熱温水器 お湯が出ない

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 10:58 AM

IMG_20181106_162938

 

 

 

 

 

 

 

お湯が出なくなりました。原因を見つける為に出口の配管を取り外すと・・

ゴムのようなものが詰まってました

IMG_20181106_155741

 

 

 

 

 

 

 

取り除いても奥に粘りが強いゴムらしき物が詰まってどうしても取れません。

IMG_20181106_161234

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20181106_161856

 

 

 

 

 

 

IMG_20181106_161900

 

 

 

 

 

 

 

フレキパイプを差し込んで無事出るようになりました。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

蛍光灯が点灯しない

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 10:40 AM

IMG_20181030_152714

 

 

 

 

 

 

 

新しい蛍光灯に取り替えても点灯しません。

本体についている安定器の不良と思われますので今回は、直結工事をしてLED管に取り替えました。

IMG_20181030_153414

 

 

 

 

 

 

ばっちり明るくなりました。

IMG_20181030_155347

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 11 月 5 日

省エネ・節水に

Filed under: 作業日誌,通常の日記 — bucyou @ 3:14 PM

IMG_20181102_130122

 

 

 

 

 

 

 

 

ガス給湯器の取替ですが、今回はリースでご提案させていただきまた。

リース代には保険料金も含まれますので、故障時の修理費を気にせずにご使用いただけます。

IMG_20181102_142357

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の給湯器よりもコンパクトになりましたので、以前の塗装が見えてしまいました。

美観と凍結防止も兼ねて配管カバーを取り付けました。

IMG_20181105_121425

 

 

 

 

 

 

 

 

シャワーヘッドを節水タイプに取替ましたので更に省エネ・節水になります。

IMG_20181022_155646

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 10 月 28 日

エコジョーズに取替え

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 3:35 PM

ガスの使用量がどんどん増えてきたお客様です。

 

IMG_20181016_135822

 

 

 

 

 

 

 

 

思い切って省エネ給湯器エコジョーズに取替しました。

IMG_20181022_160717

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給湯・追い焚きとも効率がUPしますので、今まで通りのご使用でも自動的に省エネになります。

更にシャワーヘッドをアリアミスト(エアインシャワー)に取り替えましたので燃料に加え水の使用量も少なくなります。

IMG_20181022_155646

 

 

 

 

 

 

 

洗面器に溜まる時間を計ってみると・・・既設シャワーヘッドは約6秒 アリアミストは約12秒で出水量は約半分になりました。

来月の検針が楽しみです!

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA