水漏れの原因発見
先日便器の設置面のコーキングを打ち直したのですが、まだ漏れているようです。
点検口に体が入らないので考えました
秘密兵器の手鏡です。これで点検口から排便管の状態を見てみました。(本日100円ショップで購入)怪しすぎるって帰って社員さん達に言われました。これは仕事で使うんです!
早速、ボルト部にコーキングで蓋をして見ました。見栄えはよろしくないですが、まずは水漏れを止めなくては!
ビンゴ!トイレ一体型のユニットバスなので、入浴時には便器に水が掛かります。その水がボルトの周りから床下へと流れていたんです。 ホッ!一安心です。 オーナー様も水漏れと聞いてドキドキだったと思います。ご安心下さい!
現場は様々なトラブルが発生します。思い込まず様々な角度から解決しなくてはいけません。今回も勉強になりました。
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
TrackBack URL :
Comments (0)