屋上の排水メンテ
お客様のマンションの屋上のメンテナンス依頼でお伺いしました。
見えない所のメンテナンスなので、施工前、施工後の写真を撮ってお客様に説明しています!
信用第一ですから手抜きはしませんよー!
TrackBack URL :
Comments (0)お客様のマンションの屋上のメンテナンス依頼でお伺いしました。
見えない所のメンテナンスなので、施工前、施工後の写真を撮ってお客様に説明しています!
信用第一ですから手抜きはしませんよー!
TrackBack URL :
Comments (0)夕方になると何故か数え切れないほどのすずめが集まるポイントがあります
日暮れ前に通ると遭遇します
何事も原因があります!なぜでしょう?
どなたか教えてください。
TrackBack URL :
Comments (2)私が通っていたキックボクシングジム 武勇会館!
10月10日、武勇会所属の梶田選手がMA日本ライト級チャンピオンになりました
藤岡会長おめでとうございます
ジムの近くで用事があったので、昼ごはんを一緒に食べました
前回、会長が二日酔いで食べれなかった中華丼を食べに行きました
私は、前回会長が食べてた中華丼を注文!
したつもりが、間違って天津飯を注文していました
TrackBack URL :
Comments (0)砥部町に越して来て4年目なので祭りに参加して、地区の人々と触れ合いました
御輿の引継ぎがPM2時だったのでゆっくりしていると、太鼓の音が隣でしています!見て見ると・・・
2時前に集合場所に到着! まずビール・そして酒のでもてなしていただき出発!
そして宮入で終わりかと思いきや!!最後に喧嘩用の御輿を出してきて、何度も何度も当てました!6回か7回はしたと思います。 少ない人数でやっているので半端なかったです。
そして打ち上げは公民館でした・・・
一生懸命かついで大量に酒を飲んで疲れましたが、大勢の方と話せて楽しかったです。
TrackBack URL :
Comments (0)先日行ったそば屋です
ホテル奥道後さんが経営しているようです
名物箱そば¥700 生わさびを自分ですりすりして食べます!結構ボリュームがありました
そばの食べ放題なんかもやってましたが、今はしていないようです
TrackBack URL :
Comments (0)愛媛と言えばみかん
みかんと言えばポンジュース
イベントなどでちょくちょく見かけますこの蛇口!
全建連の松山大会で設営していました
蛇口をひねると、POMジュースが出てきます!程よく酸味があって旨いです!
とても美味しいポンジュースですが、伊予柑配合タイプがおすすめです!
TrackBack URL :
Comments (0)今回のドアノブ交換は大変でした
内部の金属が腐食でもげてしまってました! ネジが錆びて取り外しも出来ませんでした
仕方ないので、サンダーで切断して撤去しました
内部の枠も削って何とか入りました! 現場での作業は終わった時の達成感がいいですね
TrackBack URL :
Comments (0)どんなものでも故障はします
買ってすぐに壊れた事ないですか?
初期不良ってやつです!
先日取付させていただいた、京セラ太陽光システムの発電モニターの液晶がおかしいんです!
こんな感じで縦にラインが出てしまってます
壊れたものは仕方が無いので、早速メーカーに新しいものを送ってもらっています!
メーカーも迅速な対応をしてもらいました。
流石、MADE IN JAPAN!と感じました
ネットを検索していると、メイド・イン・ジャパン・プロジェクト株式会社という面白そうな会社を見つけました
この会社は日本製品の販路拡大のプロデュースをしてるようです
TrackBack URL :
Comments (0)リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA