2010 年 10 月 20 日

カフェ&ランチ ピンクライオン

Filed under: グルメ — bucyou @ 4:33 PM

勝岡町にあるピンクライオンさんでランチをしました

モーニング ランチ カフェ そして夜はお酒も楽しめます

 本日の丼は豚丼でした

カフェ&ランチ ピンクライオン

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 10 月 13 日

チャンピオン誕生

Filed under: グルメ — bucyou @ 2:19 PM

私が通っていたキックボクシングジム 武勇会館

10月10日、武勇会所属の梶田選手がMA日本ライト級チャンピオンになりました

藤岡会長おめでとうございます

 

ジムの近くで用事があったので、昼ごはんを一緒に食べました

前回、会長が二日酔いで食べれなかった中華丼を食べに行きました

 今回はランチの大盛を完食!

私は、前回会長が食べてた中華丼を注文! 

したつもりが、間違って天津飯を注文していました

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 10 月 6 日

箱そば

Filed under: グルメ — bucyou @ 10:24 AM

そば・うどん処 田舎家

先日行ったそば屋です

ホテル奥道後さんが経営しているようです

名物箱そば¥700 生わさびを自分ですりすりして食べます!結構ボリュームがありました

そばの食べ放題なんかもやってましたが、今はしていないようです

そばって健康食なんですよ!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 10 月 5 日

ポンジュースの出る蛇口

Filed under: グルメ — bucyou @ 6:39 PM

愛媛と言えばみかん

みかんと言えばポンジュース

イベントなどでちょくちょく見かけますこの蛇口!

全建連の松山大会で設営していました

 「入れよるとこは見んかった事にして!」って言われました

 蛇口をひねると、POMジュースが出てきます!程よく酸味があって旨いです!

とても美味しいポンジュースですが、伊予柑配合タイプがおすすめです!

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 9 月 24 日

彩菜食堂にて

Filed under: グルメ — bucyou @ 3:04 PM

今治に用事で来たついでに、産直市場に寄りました!

ここは、JAおちいまばりが運営しているお店で、「さいさいきて屋」です。

せっかくなので、直営の食堂「彩菜食堂」でランチをしました。

 店内は大混雑で、席を確保するのが大変でした。

この食堂が使用する農作物は、90%以上が国産のようです。

 ご飯もおかずもみな美味しかったです!値段だけじゃない満足感がありました。

今治へ行く際は立ち寄ってみてください

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 9 月 21 日

ホーロースクール

Filed under: グルメ,通常の日記 — bucyou @ 8:04 PM

ご無沙汰です。

先週水・木・金と福岡のタカラスタンダードのホーロースクールに参加してました。

1日目 工場見学と座学でホーローをより深く勉強しました!

昼食の弁当は籠型弁当でした

 割り箸が籠の棒です

2日目 経営コンサルタントの先生から営業のノウハウを勉強しました!

 ちょっと高価な幕の内弁当でした 三日目に期待・・・・

3日目 地元のリフォーム会社社長のセミナーでした! 120%の男と言われている様で、熱い内容でした!起業してから今までのエピソードを交えての内容は、参考にしたいものが多かったです。

さあ・・弁当は!

 2日目と同じ会社の弁当でした ひねりは無かったけど、とても美味しかったです

セミナーの内容は3日とも違うのですから、弁当違うものが出てきたらもっと楽しかったと思いました 

北は北海道から南は沖縄まで総勢22名で充実した研修でした!

もし、このブログを見に来てくれたメンバーの方書き込みしてね!

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 9 月 13 日

久しぶりの飲み会

Filed under: グルメ — bucyou @ 5:53 PM

社員でたまにご飯を食べに行ってたのですが、ここ半年ほどご無沙汰でした。

末広町にあるいよ家食堂さんに6名でおじゃましました。

 

 楽しい飲み会の始まりです

 しかし良く飲みましたねー20本はやってますよ

職場の仲間で楽しく飲む酒はいいですねー

またやりましょう!

高島屋の上にある観覧車がとてもきれいでした 名前はクルりんと言います

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 9 月 8 日

北京にて

Filed under: グルメ — bucyou @ 7:53 PM

56号線を走っていているといつも気になってました。

北京 (中国料理)

ラーメン250円

昼に武勇会館長とランチしました

 館長は二日酔いで体調が優れないようでしたが、中華丼を注文!

その5分後には・・・

 三分の一ぐらいで脂汗が出て終了! ラーメンにしておけば良かったですね!昨晩はそうとう盛り上がって飲みまくったんですね 

私はラーメンを頼みたかったのですが、ついついランチにしてしまいました。

 今日は、とんかつ・野菜炒め・ライス・スープ550円

隣の人が食べていた焼きそばと中華丼がものすごくおいしそうでした

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 9 月 3 日

すしランチ

Filed under: グルメ — bucyou @ 7:57 PM

今日のランチは家内特性アジのにぎりです!

朝からさばいてにぎってくれました冷蔵庫で昼間で冷やして美味しくいただきました

近所のおじさんが長浜で釣ったのをいただきました

新鮮な魚は本当に美味しいです

朝早くから作ってくれた妻に感謝です

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 8 月 16 日

白いたい焼き

Filed under: グルメ — bucyou @ 2:35 PM

当社は14日~16日の間盆休みですが、今日は私が当番に当たってます!

午前中は、太陽熱温水器の修理や洗濯蛇口の取替など程よく忙しかったですが午後は今のところ電話が掛かってきていません

事務所に座っているとコーヒーとなにやら白いものが・・・

アイスコーヒーと白いたい焼きを出してもらいました

このたい焼き冷えているのになぜモチモチしてるんでしょうか? 不思議・・・

食べてもう一仕事ーいってきます

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA