京セラの太陽光発電
先日、オール電化工事させていただきました松山市J様邸の2期工事
今回は太陽光発電の設置です
パネルは、お客様の指定で京セラになりました
原料からモジュールまで一貫生産している京セラ
27年経っても現役で稼動している京セラの太陽光発電
TrackBack URL :
Comments (0)先日、オール電化工事させていただきました松山市J様邸の2期工事
今回は太陽光発電の設置です
パネルは、お客様の指定で京セラになりました
原料からモジュールまで一貫生産している京セラ
27年経っても現役で稼動している京セラの太陽光発電
TrackBack URL :
Comments (0)オール電化ご希望の松山市J様邸の工事をさせていただきました
基礎は事前に済ませておきます
朝、8:30工事スタートです
まずは既設設備の撤去です
撤去はガス設備士の免許が必要です!
打ち合わせをして、有資格者に取外しを依頼しましょう
将来、ガスがまた使えるように既設配管はプラグ止めをして残しておきました。
長らくご使用いただきましたガスコンロを撤去
いよいよ給水・給湯・追い焚き配管工事です
平行して屋内電気工事もスタートします
電気メーターの取替えも完了
これでお得な深夜電力が使えます
エコキュート用の排水工事
お湯を沸かす時に逃し弁から水が出ますので、排水は必ず必要です
配管も無事終わり、据付完了!
屋内電気工事も終わり、IHクッキングヒーターも据付完了!
東芝エコキュートのリモコンは細長でタッチパネル
工事完了はpm4:00
第一期工事は完了です
第二期工事は太陽光発電設置です
ご利用いただきまして有難うございました
水・熱・米のパートナーショップの玉井産業はあらゆる熱源のご提案をさせていただいています
TrackBack URL :
Comments (0)強風で換気扇が吹き飛びました
4月3日の強風は台風並でしたよね!
とりあえずコンパネを打って風雨を凌ぎました
フィルター付にしました
TrackBack URL :
Comments (0)「水道水で野菜を洗うとビタミンCが壊れます!」って
タカギ(浄水器メーカー)の営業さんに聞きましたので、自分で実験してみました。
カルキに反応する薬剤を使って実験しました
キャベツの千切りを水にさらすとシャキッとしますよね!
キャベツが無かったので、小松菜のみじん切りをつかいます。
カルキが入ったお水に薬剤を入れると反応して赤くなります
そこに小松菜のみじん切りを入れると・・・・
一瞬で小松菜のビタミンCと塩素が反応して赤い色が消えました!
<結論>
塩素はビタミンCと結びつきやすい性質がありますので、この時に塩素とビタミンCが相討ちしてしまい、大切なビタミンも壊れる…ということなのです。
ビタミンを壊さない為にも塩素を取り除いたお水で野菜も洗いたいですね!
蛇口で手軽に塩素が取れる、タカギの蛇口一体型浄水器なら、使い勝手が良いのでおすすめします。
TrackBack URL :
Comments (0)賃貸住宅の改修工事をしています
オーナー様の意向で蛇口も浄水器一体型に取替えました
浄水器を通したお水は塩素が取れて美味しいお水に変身します!
引き出すタイプのシャワー水栓なので洗い上げやシンクのお掃除も簡単になります。
TrackBack URL :
Comments (0)浄水器は欲しいけど、狭くなるのは嫌ですよね!
そして使い勝手も良くしたいですよね!
普通のシャワー水栓が一体型の浄水器に変身します
本体はそのまま使えますので、設置費用も抑えれます!
先端は取り外しできますから、シンクの隅までシャワーで流せます!
もちろん浄水機能もバッチリです
TrackBack URL :
Comments (0)先端に取り付けるタイプの浄水器をグレードアップします!
タカギのスパウトなら、吐水部を取り替えるだけで浄水器に変身します!
業務用にもおすすめです!
【JL162MN】
タカギ 浄水器一体型 取替スパウト
★一般地仕様
★ネジ山:W26山20に取付可能
★一般的な水栓スパウトの取付ネジ山サイズです
TrackBack URL :
Comments (0)20年間太陽の恵みでお湯を沸かしてくれた太陽熱温水器です
経年劣化で水漏れしていました
取替えをおすすめしましたが、メンテナンスを希望されましたのでボールタップと部分的に配管をやりかえました。
使えなくなるまで使うことが本当のエコですね!
あと、太陽エネルギーは元々無料ですから、値上げの心配は無いですよね!
太陽光にばかり注目が集まってますが、太陽熱も良い商品がたくさん出てます!
TrackBack URL :
Comments (0)リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA