2010 年 6 月 21 日

太陽光発電 自社設置

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 1:22 PM

とうとう当社の屋根に7KWの太陽光発電パネルが設置されます

梅雨なので思うように工事は進みませんが、まずは金具を取り付けてます。今日も雨が降りそうでしたが何とか終わりました

金具が付くポイントの瓦を外し、金具を固定する所にブチルシートを貼り付け

防水シートの上にコンパネを貼り付け

固定用の金具を取り付

瓦を戻して下準備完了

塗装をしてからパネルの取り付けになります

完成が楽しみです

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 19 日

洗面台取替

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:41 AM

先日、流し台をお取替いただいたM様よりご紹介いただきました、近所の御親戚のお宅です。

今回は洗面化粧台の取替でした。

  しばらく前から水漏れしてまして、ご使用されてなかったようです。

タカラスタンダードのホーローボールの洗面台に取替させていただきました。

 両サイドにパネルを貼って水はね対策もバッチリになりました

水周りはホーローがおすすめです

タカラスタンダード

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 18 日

龍飯店山越店

Filed under: グルメ — bucyou @ 8:31 AM

先日、業者の営業さんとランチしました

山越にある華龍飯店です

  

チャーハンラーメンセット美味しかったです

店の入口にはこんなものが・・・

わたがし器です

ご自由にみたいな感じでした

楽しいサービスですね!

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 16 日

親しらず

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:19 PM

とうとう親知らずを抜きました

上の2本はかなり前に行きつけの歯医者さんで抜いたのですが、今回は下の親知らずです

それもこんな感じに

 真横になってて行きつけの歯医者さんでは無理でした

愛媛大学医学部内の歯科口腔外科 住田先生に摘出してもらいました。 腕は抜群に良かったです。

有難うございました

でも後一本・・・・・・・残ってます・・・・

皆さんも痛くなる前に親知らずは抜いたほうが良いと思います。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 14 日

千両箱VS

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 8:21 PM

なんじゃ!この千両箱は!

郵便局の人が持ってきてたこの箱の正体は・・・

 

 

 

千両箱仕様のテッシュでした

 

 

 

 

 でも、郵便局の人が当社へ来てびっくりしてました

 

 

 

 

 

500億円札が・・・・!

 これ車屋さんのチラシのなんです

こちらの車屋さんおすすめです! APの社長は飛行機も操縦してます

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 10 日

今年初のビアガーデン

Filed under: グルメ — bucyou @ 8:20 AM

とうとうきました!ビアガーデンの季節が

 リジェール松山

異業種交流会のメンバーと楽しく飲んで、語りました

他の業界の話を聞くのは本当に楽しいし、勉強になります

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 8 日

発電の下準備中

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 11:15 AM

当社の屋根に太陽光発電をつけることになりました!

下準備として、設置する屋根を洗浄しました

 

 樋からはこんな汚れた水が流れてました

一旦パネルを取り付けたら壊れるまで外さないでしょうから、取付する場合は屋根のメンテナンスはしておきたいですね

 次は、パネルを固定する金具をつけます

発電状況は、事務所で見れるようにします

 新しい事に取り掛かる時ってなんか楽しいですね!ワクワク!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 5 日

ついてる!

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 12:08 PM

虫達が明かりに集まって来るように、人は、明るさ・温かさ・喜びに集まります。

 仕事するなら、お客様に明るさ・温かさ・喜びを感じてもらいたいです!

私の好きな人に、斉藤一人(銀座まるかん社長)がいます。一人さんの考え方は楽しいし、元気が出ますよ!是非参考にしてください

 

 

あなたの人生は、ついてますか↑?ついてませんか↓?

ついてないと思っている限りツキはまわってきませんよ~!

 

にっこり笑って今日もついてるー!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 4 日

LED化

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:14 PM

電球の時代終わってLED照明に切り替わってますが、こんな所でもLED化が進んでました!

 空港通りのローソン

トイレの照明もLEDでした!

流石に陳列の照明は蛍光灯でしたが、天井の照明が全てLEDなのには感動しました

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 6 月 3 日

浴室入口改修

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:55 PM

浴室の入口はどうしても水がまわって腐ってしまいます

今回、框の取替をさせていただきました

取替後、塗装、クリアーをぬって仕上げました!

腐ったままにしていると、シロアリにやられますので早く対処しましょう

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA