2017 年 9 月 6 日

鬼29のランチ

Filed under: グルメ — bucyou @ 5:15 PM

鬼29ランチ

IMG_20170906_122817

 

 

 

 

本日は豚タンランチでした

ドリンクが付いて950円(税込)

非常に美味しいです

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

ポンプ不良

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 5:02 PM

ポンプが止まらず過熱で止まってました。

部品交換も考えましたが、経年劣化が激しいので交換になりました。

IMG_20170902_151036

 

 

 

 

 

ステンレスインバーター+ステンレスフランジの砂取器に取替えで完了。

IMG_20170902_182751

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 9 月 2 日

むかご

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 12:03 PM

給湯器の点検です

配管に草のツルが巻き付いてます

よく見ると

IMG_20170901_172239

 

 

 

 

 

 

 

むかごがたくさん実ってました

何故こんな所に

IMG_20170901_172248

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 8 月 25 日

水漏れの原因

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:02 PM

IMG_20170823_121450

 

 

 

 

 

 

 

水が止まりませんので点検です

IMG_20170824_145525

 

 

 

 

 

 

中に入っているカートリッジの劣化が原因でした。

取り替えてピタっと止まるようになりました。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 8 月 16 日

お仏壇の照明

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 7:40 PM

お仏壇ライトアップのご依頼です。

豪華に造られてますが、暗くてよく見えませんでした。

LEDテープライトを奥と手前に合計4本取付ました。

IMG_20170816_161330

 

 

 

 

 

 

奥の金箔がはっきり見えるようになり、喜んで頂きました。

IMG_20170816_161313

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 8 月 8 日

グリルの進化

Filed under: 新商品 — bucyou @ 3:23 PM

パロマより新商品が9月に出ます

IMG_20170807_172932

 

 

 

 

 

 

 

ラクックを使って自動調理ができるます!

社内勉強会でオート調理を実験しました。

①ラクックに魚を入れて蓋をします。

IMG_20170807_183028

 

 

 

 

 

 

 

②ラクックオートメニューボタンを魚に合わせて焼き加減をセットします。

IMG_20170807_172941

 

 

 

 

 

 

③約10分程で自動停止・焦げ目も付いて美味しく焼きあがってます。

IMG_20170807_184812

 

 

 

 

 

 

庫内も汚れず、自動でグリル調理ができるのは魅力的です。

進化したガスコンロで美味しく調理していただきたいです。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 8 月 5 日

軟水お試し体験

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 3:35 PM

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

当社は軟水器のご提案をさせていただいております。百聞は一見に如かず。ご自身の体で体感しなければわかりません。

IMG_20170805_133851

 

 

 

 

 

 

 

興味がある方は是非お試しください。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 8 月 3 日

フレームロッド

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:42 AM

フレームロッドは炎の微弱電流を制御側に送っています。汚れると他に問題がなくても不完全燃焼と誤認し、エラーになり運転を止めてしまします。

こちらのフレームロッドは美容室でご利用いただいているものです。汚れていましたので清掃しました。

IMG_20170803_083932

 

 

 

 

 

 

 

きれいに磨けました!これでしばらくは大丈夫です。

IMG_20170803_084134

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 8 月 2 日

シンプルな蛇口に取替え

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 7:33 PM

IMG_20170802_151254

 

 

 

 

 

 

 

赤丸の所に入っているジャバラから水漏れしていました。シャワーはしないのでシンプルな蛇口に取替えました。

IMG_20170802_170403

 

 

 

 

 

 

右側の穴は使わないので化粧プラグで塞いで完了!

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2017 年 7 月 26 日

雷で

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:26 AM

今朝の雷は凄かったですね! 何度か近くに落ちました!

給湯器が使えないと連絡が入り急行!

IMG_20170726_095951

 

 

 

 

 

 

 

基盤を点検すると、ヒューズが焼けていました。

IMG_20170726_095946

 

 

 

 

 

 

 

ヒューズの取替で無事動き出しました!ラッキー

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA