2009 年 8 月 21 日

タカラスタンダード 秋祭り

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 2:46 PM

 

★まだまだ暑いですが、松山市朝生田タカラスタンダードにて、9月12日(土)・13日(日)に秋祭りと題しましてお客様感謝祭を開催いたします。

★当日はキッチン・バス製品の展示処分などお買い得商品も多数ご用意しております。

★早い者勝ちですので取替のご予定のある方はお早めにどうぞ!

★早い者勝ちと言えば、当日先着15組には新鮮卵1パックプレゼントのサービスがあります!

★うどん・カキ氷・お飲み物もご用意しております。

★ご来場を心よりお待ちしております。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 20 日

西日本限定 牛もつカレー

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:44 PM

本日のランチは、闘牛ラーメンさんの鳥そばを食べようと昨日からひそかに決めてましたが、本日定休日でした!

本当はこれが食べたかった・・・

仕方ないので、向かいのさんで西日本限定のモツカレーをいただきました!結構いけました

けど! 隣の人が食べてた トンテキカレーが非常に美味しそうでした

今度はトンテキやっときます

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 19 日

冷酒ガーデン

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 3:29 PM

当社のHPでお世話になってます稲積社長AP社長の日野さんと三人で高島屋の屋上ビアガーデンに行きました

 会場のすぐ隣には観覧車「くるりん」があります

 ビールより冷酒をやりすぎました

昨日行った所は酒ガーデンだった気がします

そして2時間歌いまくったらしいのですが・・・

歌っている人↓も記憶が無いそうです・・・

 ★二次会のカラオケ・喉が痛い位歌ったのに歌った記憶がありません

けど、お金はちゃんと払ってました!ホッ!

楽しかったですまたやりましょう

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 18 日

ご用心!ご用心!

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 3:40 PM

本日ネタ切れしておりますので、友人のブログを拝借ました。

AP社長ブログを見ていると、ぞっとする写真をUPしてたのでご紹介します!

 友人の会社オートプロジェクトへ持ち込まれたお客様の愛車です。穴がっ!!

パチンコ店の駐車場でやられたようです。 シリンダー部にハンマーで穴を開けるやり口です。 ちくしょー

皆さん物騒な世の中です、車から離れるときは貴重品は持って出ましょう。 

★新・中古車販売・修理の事ならオートプロジェクトさんをお勧めします

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 17 日

夏バテか?

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:53 PM

盆休みいかがお過ごしでしたか? 私はビールを飲んでおりました!熱い夏にはビールよねー!と言いながら調子に乗って飲み過ぎた結果!夏バテスパイラルにはまってしまいました。

暑い! → だるい!→ 食欲がない → ビールがぶ飲み → 消化力の衰え →食欲がない→ ビールがぶ飲み→ 腹痛  

今日から出勤でしたが、お腹に激痛が・・・トイレとお友達になっておりました。

今夜からは、良く寝て疲労回復に勤める事に決めます! 

BUT!

明日は友人と高島屋のビアガーデン約束してるんよねー 三光丸飲んで調子を整えときますかねまだ飲む気ですから! 
  

100年ぶりにパッケージがリニューアル

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 14 日

盆休み

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 10:58 PM

盆休みですね! 当社はLPガスを扱う仕事をさせていただいている関係上、休日は当番で出勤しています。 今回私は、丁度盆休みに当たらなかったので、ありがたくのんびりさせていただいております。

出勤当番の皆さん、お客様のSOS対応よろしくおねがいしまーす!押! 

天からの光何か綺麗だったんで撮りました!

☆小さい頃、雲の間から光が差し込んできたら、神様が降りてきそうな気がしたんですが、私だけでしょうか? 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 12 日

LPガス法定点検

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:02 PM

ものすごく熱いですし、湿度がめちゃ高いですが、暑さに負けずLPガスの法定点検に回りました!

★定期消費設備調査  (4年に1回以上、地下室等に係るものは1年に1回以上)
定期的に消費設備(ガスメータ出口以降の消費配管からガス燃焼器を含めた消費側設備)について調査し、その結果を一般消費者などに通知する業務です。

 気密検査中

 瞬間湯沸しのゴム管接続はだめです× 写真のようにフレキ管か低圧ホースで接続してください!

蛇口の点検なども合わせてさせていただいてます。 

風呂のシャワーが硬かったので、グリスUPさせていただきました。

しかし今日は良く汗かいたからビールが旨いでー! 

いや?昨日飲み過ぎたから良く汗がでるんか?

明日も大汗確定!

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 10 日

松山市役所P

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:47 PM

★仕事でちょこちょこ市役所へお邪魔しています。市役所地下P30分130円ですが、市役所への来庁者は1時間以内の駐車が無料になります。(市役所案内所で証明を受けて下さい。)

★先日、打合せで駐車してましたが、(50分後)財布を忘れてる事に気づき、一旦出して再度駐車しました。セーフ!

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 8 日

リンク仲間追加(一建築さん)

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 8:42 AM

★後輩の沼田明さんがオーナーの工務店、建築さん!

★リンク仲間になりました!

 

★下の写真(カーサキューブ)のようなスタイリッシュ住宅を設計、建築しています。

    

★新築、店舗設計・改装などなど、建築の事なら何でも、沼田社長に相談してみてくださーい!

社長ブログも書いてます! 覗いてみてくださーい!

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2009 年 8 月 6 日

坊ちゃん列車

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 2:21 PM

★食堂水周りの営繕工事打ち合わせに市役所にやって来ました。 市役所前に坊ちゃん列車が丁度停車していました。

この坊ちゃん列車は、その昔、伊予鉄道開業から間も無い頃(明治21年)から67年間にわたり活躍した蒸気機関車がモデルとなりました。当時は黒煙をもくもくと出しながら、最大で18台で地域と地域を結び、松山市民の足として活躍しました。

★会社がある森松町は坊ちゃん列車の始発・終点だったようです。(私の父は学生時代、森松から坊ちゃん列車に飛び乗って松商へ通ったみたいです)

★坊ちゃん列車に一度は乗ってみたいのですが、地元だと乗る機会がありません。 県外から誰か遊びに来たときにでもチャレンジしたいと思います。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA