2010 年 1 月 29 日

海鮮ちらし

Filed under: グルメ — bucyou @ 7:16 PM

点検が立込んでまして昼ごはんは弁当にしました

 

エフコ東野店で購入¥398円 サービス品のようです

昼から御寿司とは贅沢した気分です

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 1 月 28 日

おしゃれな器 ハート型

Filed under: グルメ — bucyou @ 8:30 PM

お客様のところでコーヒーをいただきました

ハート型の器に入れていただき,ホッと一息できました

お茶菓子のチョコレートワッフルが非常においしかったです

こちらのお宅はガス・水のご使用量が多いので先日、節水型のクリックシャワーを納品させていただきました

節水シャワーは是非導入していただきたい商品です

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 1 月 27 日

ちゃんぽん

Filed under: グルメ — bucyou @ 5:09 PM

本日は、まるあラーメンのチャンポンめんをいただきましたここのチャンポン大好きなんです!

餃子半額券があったので注文(帰りに毎回くれますが使ったのは初めてです)

スープは鶏がらベースでボリューム満点!イカ・エビ・アサリ・豚・かまぼこと大量の野菜が入ってます! 小食の方は食べきれないかも・・・

店長のこだわりがつづられていました!

本日の日替わり定食はラーメン(塩・しょうゆ・味噌)&親子丼でした

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 1 月 25 日

かけうどん

Filed under: グルメ — bucyou @ 5:09 PM

今回は、はままるうどんのにかけうどんにしました

シンプルなのが一番おいしいんですよね

もちろん薬味はねぎとしょうがです 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 1 月 23 日

寒いですー

Filed under: グルメ — bucyou @ 5:54 PM

また寒くなってきましたね!

寒い時にはやっぱうどんでしょ!

今日はめんた(松江店)でランチです

 

野菜のカキアゲとちく天さくさくでGOOD!でした

めんたは薬味を自分で入れれるのが好きです! 特にしょうがを置いているところが気に入っています

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 1 月 19 日

ファミレス

Filed under: グルメ — bucyou @ 8:29 PM

学生時代にはよく行っていたファミレスですが、最近は行かなくなりました。

久しぶりにファミレス(ガスト)でランチしてみました 

 599円のランチは2種類選です

日替わりハンバーグランチと日替わり和膳が撰べます(ご飯大盛は無料)

お客さんは主婦が多いようです! なぜか?

ドリンクバーが199円で楽しめるからでしょう・・・

私もチャレンジしてみましたが、3杯が限界でした

ドリンクの種類は見た感じ30種類以上ありそうです・・・喫茶店でと考えると・・・・

でも喫茶店は雰囲気を楽しむ方が行くんでしょうから・・・

どんな商売も値段だけじゃないんでしょうねえ

でも安くていろいろ楽しめるので主婦・学生・ファミリーにはもってこいの店なんでしょう!

勉強になりましたー

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 1 月 18 日

ぜんざい

Filed under: グルメ — bucyou @ 5:24 PM

夕方、点検から帰社したら、社長の奥さんがざんざいを出していただきました

熱々でとても美味しくいただきました

 


ビンゴは現在住宅用火災警報器です!まだまだ景品は残ってますよーカードを持ってる方はしっかり番号を確認してくださーい!

 

 

  • 2006年1月18日の出来事 ライブドア・ショックにより株式市場全体に売り注文が殺到し、東京証券取引所の全銘柄が取引停止に。

     

     

     

  • リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

    2010 年 1 月 14 日

    じゃこカツカレー

    Filed under: グルメ — bucyou @ 5:18 PM

    お客様よりイベントで使うガス炊飯器の貸し出し依頼がありました。

    一升炊きの炊飯器は当分使ってなかったので、炊飯テストをしてみました。

    無事、美味しく炊き上がりました! 

     一升炊きですが、今回は三合炊いてみました

    んー!やっぱり炊きたてはうまい!

    丁度昼だったので、カレーにしました

     

    エフコ森松店でレトルトカレー、じゃこカツ、サラダを購入しました。

    じゃこカツは初めて食べたのですが非常に美味しかったです。

     

    リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

    2010 年 1 月 8 日

    豚照り焼き

    Filed under: グルメ — bucyou @ 8:18 AM

    旨希亭さんのランチをいただきました

    とんかつ家さんですが、日替わりランチもいけますよ

     

    豚の照り焼きでした!たれがご飯によくあいました

    ここの味噌汁気に入ってます

    リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

    2009 年 12 月 29 日

    大介うどんにて

    Filed under: グルメ — bucyou @ 6:57 PM

    松山でも数多くのセルフうどん店がありますが、中でも大介うどんはセルフブームの前から営業している店です。

    今日はカレーうどん初挑戦です。 

    通常のだしの代わりに、とろとろのカレー出汁でいただきました予想通り旨かったです。 カレーの飛び散りにはご注意してください!

    さあ食べようかと思った時!

    見知らぬ兄ちゃん参上!

    ここ空いとる?

    合い席かまんけー!

    どおぞ!

    お兄さん!カレーうどんも旨いけど、うどんは素うどんよ!

    と教えてくれました!

    と言う彼のうどんにはかき揚げと天かすが山盛りトッピングしてありましたそれ素か?

     でも嬉しそうに食べていました

    寒い日には熱々のうどんですなー

     

    リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
    « 前ページへ次ページへ »

    リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
    Powerd by INA