2010 年 3 月 29 日

手押しポンプのメンテナンス

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 5:11 PM

お墓の手押しポンプの修理です

改良バルブ(逆止)が不良になると水が帰ってしまいます

 

ゴムが朽ちていました

完了です!

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 3 月 23 日

簡単取替流し台

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:35 AM

当社事務所にタカラスタンダードさんの簡単取替できる流し台を展示しました

給水・排水を移動させずにシステムキッチンのようにプチリフォームできます

搬入

設置

コンロ部はビルトインタイプが設置できます

  リンナイのユーディアを入れてみました

セパレートタイプの流し台をお使いの方なら、この簡単取替流しをお勧めします!安くて、思った以上に綺麗に仕上がります

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 3 月 20 日

立ち座りが辛い方は

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 12:09 PM

既設の便座の高さが足らず立ち座りが辛いという場合には、補高便座をおすすめしています。補高便座は、便器と便座の間に取付けることで、既設の座面高さより50mm高くなり、ウォシュレットもお使いいただけます。

取替前 便座が低いので立ち座りが辛かったようです

既設便器に補高便座50ミリ取付(30ミリもあります)

ウォシュレットも新調しました

50ミリ便座が上がる事で立ち座りが凄く楽になります。操作部はリモコン式になりすっきりしました

トイレは毎日使いますからできるだけ快適にしたいですね! 凄く喜んでいただけました

段付トイレからのリフォームもお任せください!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 3 月 17 日

換気扇フード取替

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 10:11 AM

古くなった換気扇とフードを取替せせていただきました

既設品は、明かりが無かったのと、グリスフィルターのお手入れが大変でした

今回明かり付の商品になりました

そして、フィルターは純正品を外して当社お勧めの取替用フィルターを取り付けていただきました。

このように簡単に差し替えできます

フィルターが汚れたらフィルターは簡単に取替できます

隠れた人気商品です

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 3 月 12 日

リモコン取替

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:29 AM

電気温水器の浴室リモコン故障していますので、新品に取替です。

外してみると、鉄のビスを使っていた為、ボロボロになってましたここはステンビスを使ってないと錆びます!

何とか外して新品に差し替えて、コーキングで防水しました

当社は、太陽光発電のご提案も積極的に取り組んでいます。

自社設置予定です!

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 3 月 6 日

浄化槽補修工事

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:43 AM

浄化槽の蓋部分のコンクリートが割れて臭いが漏れてました

無筋だったので、今回メッシュを入れてしっかりコンクリートを打たせていただきました

 

浄化槽の施工管理も当社へお任せ下さい!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 3 月 1 日

てすり取付

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:29 PM

お客様の所に手すり工事に参りました

介護保険を使うと20万までは一割負担で工事ができます!

体を支える手すりですから、しっかりと安全に取り付けなければなりません!

まずは下穴をあけます

プラグを打込みます

 

ステンレスビスでしっかり固定!

出入り口はオフセットタイプがお勧めです握りやすくて安全です

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 2 月 27 日

天日撤去

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:33 AM

塗装やりかえの為、既設の天日を撤去しました

陶器瓦の為超すべります 危険!

高い所での作業なので、安全管理はしっかりして行いました。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 2 月 18 日

漏水修理

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:03 AM

マンションのエントランス天井部より水が漏れていました!

早速調査です

原因は雑排水継手部の破損でした

 

最近修理した形跡がありますが、その先が破損しています

撤去そして復旧

天井も部分的に張り替えました

水漏れは思わぬところから起りますので、おかしいなと思ったら信頼できる水道店に早めに相談しましょう

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2010 年 2 月 16 日

ベランダシート貼り

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 12:21 PM

お客様のベランダの人工芝の張替えをご依頼いただきました

朽ちた粉が舞い上がり、洗濯物を汚していました

今回は、人工芝ではなく、テラス用のシートをチョイスしました!(紫外線に強いタイプ)

滑らないし凄く綺麗に仕上がりました

ありがとうございました

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA