2020 年 11 月 24 日

防水灯具

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 6:09 PM

1か所点灯しないので点検しました。

雨しぶきが当たる所なので電極部が激しく劣化してました。

20201118_094749

 

 

 

 

 

20201118_115205 20201118_115212

 

 

 

 

 

防水灯具のソケットは電極部をパッキンでしっかり防水しています。

20201118_091745

 

 

 

 

 

20201118_091815

 

 

 

 

 

取替完了 危ないので、屋外灯具は防水にしましょう。

20201124_095714

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 11 月 19 日

水量が少ないので

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 1:30 PM

水の出が極端に悪いので点検に伺いました。

20201116_113356

 

 

 

 

 

鋳物の砂取器なので内部が錆て網も詰まってました。これだけしか出てません。打込み管の内径も細くなっていると思われるので、上がってくる量自体も少ないのでしょう。

20201116_113511

 

 

 

 

 

樹脂製の砂取器に取り替え

20201116_134251

 

 

 

 

 

打込管の詰りで取水量は少ないですが、最初に比べると3倍はでてますね。

20201116_131929

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 11 月 14 日

誘導灯メンテ

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:23 AM

20201112_152409

マンションの誘導灯蛍光灯が点灯していません。

 

 

 

 

20201112_152748

灯具内部の清掃とグロー球、20W蛍光灯取替で完了

 

 

 

 

LEDタイプにすれば蛍光灯の定期交換の手間もかからなくなります。

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 11 月 5 日

給湯ラインポンプ水漏れ修理

Filed under: 作業日誌,通常の日記 — bucyou @ 12:03 PM

老人ホーム給湯ラインポンプの水漏れ修理です。

KODAK Digital Still Camera

漏れたお湯がボイラーにかかるので受けを作って凌いでいました。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

ドアノブ交換

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:47 AM

浴室のドアノブの交換です。

腐食で外れてます。

20201104_101401

 

 

 

 

 

 

内部まで完全に錆びてビスも取れず、撤去に30分かかりました。

20201104_110054

 

 

 

 

 

樹脂製のドアノブに取替手完了です。

20201104_112134

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 10 月 14 日

太陽光パネルが割れていた

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 7:16 PM

太陽光パネルが割れているので見てほしいと電話あり。

お伺いしました。確かに割れてます。

カラスが石を落として割ったのだと思います。

火災保険を使って取替できそうです。

20201014_161740

20201014_152708

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 10 月 6 日

ポンプのエラー

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:14 AM

マンションの加圧ポンプがエラーになり水が出なくなっていました。

故障のランプが点灯で30の表示になっています。

 

 

20201001_142749蓋を開けてエラーコードを確認 30は送水不能

 

 

 

 

 

 

20201001_14431220年近く使用してますので取替になりましたが、段取りができるまでは交互運転を解除し、自動運転NO1で凌ぎます。

 

 

 

20201001_143000

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

エコジョーズ

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 10:53 AM

給湯器の仮設をさせていただいたお客様宅は、追い焚き付ガス給湯器(エコジョーズ)への取替となりました。

油タンクが無くなってすっきりしました。

20201005_121317

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 9 月 25 日

給湯器仮設

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 7:01 PM

追い焚き付ボイラ―の故障です。

お湯だけでも使えるように単機能ですがガス給湯器の仮設をさせていただきました。

20200925_153118

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2020 年 9 月 18 日

戸襖の修理

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:24 AM

戸襖の動きが悪いので戸車を点検します。

20200916_100854

 

 

 

 

 

新しいものと比べると、かなり小さくなってますね。4個とも取替で完了。

20200916_104840

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA