直焚き風呂工事
根強い人気がある直焚き風呂
昔は五右衛門風呂って言ってましたね!
昔は丸型しかなかったと思いますが、現在の直焚き風呂は長方形で手摺もついてます。
松山市M様邸の工事は本日より4日間の予定
まずは解体です
明日からは築炉ユニットを組み付けます
TrackBack URL :
Comments (0)根強い人気がある直焚き風呂
昔は五右衛門風呂って言ってましたね!
昔は丸型しかなかったと思いますが、現在の直焚き風呂は長方形で手摺もついてます。
松山市M様邸の工事は本日より4日間の予定
まずは解体です
明日からは築炉ユニットを組み付けます
TrackBack URL :
Comments (0)幼稚園のトイレにお湯が使えるようにシャワーがつきました
寒いですから水も冷たいですよね
お湯が使えればお尻も洗えますね
TrackBack URL :
Comments (0)蛇口の先からポタポタと水漏れしている所はないですか?
今回は風呂シャワーの水漏れです
まずハンドルを取って中を確認します
中のリング状になっている所にパッキンが当たります
リングが欠けるとパッキンを変えても改善されません
ゴムは年月が経つと硬くなりますので定期的に取替えましょう
TrackBack URL :
Comments (0)蛇口から錆び水が出るので調査しました。
30年の間に配管はこんなに錆びるんです
土に埋まっている配管は塩ビ管なので錆びませんが、壁の中に立ち上がっている配管は鉄管だった為、全てステンレス配管に取替えました。
もう錆びません
TrackBack URL :
Comments (0)何故なら!今お使いの蛇口を下取りできるからなんです!カートリッジ契約で3,000円のQUOカードで下取りできます。 浄水器を一緒に取替えれば5,000円のQUOカードで下取りできるんです。
GOOD!
7/18松山市K様邸にお伺いしました
既設浄水器より水漏れしていましたので今回、お取替いただきました
キッチン周りがスッキリしました
もし、蛇口と浄水器を取付するなら、最低でも10万~15万くらいはするでしょうが、タカギの蛇口一体型浄水器なら44,000円程ですから!本当にお買得です
普通の蛇口としてもクオリティーが高いです
だから売れるんでしょうね!
1/31まで売りまくってお客様に喜んでいただきますよー!
TrackBack URL :
Comments (0)タイルのお風呂は冬場冷え込みますよね!
寒い浴室は危険がいっぱいです!
今回は浴室の窓に注目しました
浴室の室温は外気に接している窓から放熱され冷やされます!
今付いている窓の内側にもうひとつ窓をつけてやると
窓と窓の間の空気層で熱を逃しません
結露や騒音の軽減などいろいろメリットがあります
TrackBack URL :
Comments (0)新規物件では、ご入居前にガス管内の空気を抜き、器具の試運転をします。
こちらの物件は新築のコーポです
標準装備の設備が非常に良くなっているのでびっくりしました!
蛇口はタカギのミズ工房が付いていましたし、エアコン、アルソックのセキュリティーも標準装備でした。
家賃がいくらなのかが分かりませんが、どんどん設備は良くなりますね!
エア抜きとガス給湯器の試運転は無事完了しました。
後はお客様のご入居を待つだけです!
TrackBack URL :
Comments (0)ビルトインコンロと換気扇を取替えました
ガスを使うと自動で換気扇が回るのでとても便利です!
しかも、使用後5分で自動で停止します
既設換気扇・オーブン・ビルトインコンロの撤去
撤去完了
できました
アルミトップコンロです
下台は建具屋さんへオーダーしました
バーナ周りが焦げ付かない!一押しのコンロです
換気扇も進化しています!コンロをお取替の際は換気扇の取替えもご検討下さい!
TrackBack URL :
Comments (0)普通家庭で見られるカビは、腐敗した食物や人間の分泌物などに付着して、コロニーといわれる群生を形作ります。カビは普通湿気を好み、風呂場や台所に多く見られます。
浴槽周りのコーキングをやりかえます
既設コーキングを綺麗に剥ぎ取り
良く乾かして、マスキングテープを貼り付け
防カビ剤入りのコーキングで仕上げ
カビは見た目だけじゃなく、健康にも悪影響をしますのでこまめに掃除しましょう!
TrackBack URL :
Comments (0)今回のプチリフォームはコンロと換気扇です
ビルトインコンロの下にはガスオーブンが設置されていましたが、殆ど使わない為、今回一緒に撤去して収納スペースなります。
換気扇はお手入れ簡単なフィルターの無いタイプをチョイス!
撤去完了!
コンロ台の色は、奥様がいろいろと悩まれましたが他の扉と同色に。
ビルトインコンロはノーリツ新製品アルミ天板タイプ(ダッチオーブン対応)これいいです!今一押しです・・・
そして完成!
換気扇を一緒に変えたことで、予想以上にスッキリとかっこよく仕上がりました!換気扇の吸いも格段に良くなりました。 この仕上がりに満足です! もちろんお客様も満足していただきました!有難うございました。
TrackBack URL :
Comments (0)リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA