2012 年 3 月 4 日

もう一つの省エネ照明

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:00 AM

CCFL蛍光灯ってご存知ですか?

当社事務所に取り付けてある蛍光灯24本を全てCCFLに取替えしました!

LEDは知ってるけどCCFLってなに?って感じですよね!

簡単に言うと、テレビやパソコン画面の裏にあるバックライトです!

それを室内用の照明に転用しています。

では、何がLEDより良いのか?

①(配光角が広い)ムラの無い均一なひかり。

②(演色性抜群)自然光に近い。

③線光源なので、まぶしさチラつきが無い。

そして最大のメリットは、価格が安いという事です!

実勢価格で、蛍光灯形LED40W型は¥10,000~¥20,000に対して

CCFL蛍光灯は¥7,000 LED同様に消費電力が低く、CO2も削減する上、LEDよりも安く導入できるため注目を浴びています。

 ●この商品は北九州にある豊光社製です

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 3 月 3 日

水漏れ

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:00 AM

トイレの止水栓からの水漏れです

ネジ部が腐食して滲んでいました

腐食した止水栓にうっかり触ってしまったら・・・・

ボキッ!ジャー!と洪水にるかもしれません!

古くなった止水栓は早めに交換しましょう!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 3 月 2 日

富士山のタイル

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 10:05 AM

タイル風呂からユニットバスへの工事をさせていただいた現場に

富士山のタイルを貼って有りました。

日本人って富士山好きですよね!

銭湯=富士山というイメージが有りますがどうですか?

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 2 月 20 日

換気扇の交換

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:31 AM

飲食店の換気扇交換です

ベアリングが悪くなって凄い音がでていました

本体をを取替えしましたが・・・

引きが悪い!

外部のカバーを外してみると

綿ぼこリがフィッルターのようにこびり付いていました

綺麗に掃除して無事完了

音も無ぐんぐん吸い込むようになりました

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 2 月 1 日

便器リニューアル

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:36 AM

松山市I様邸 トイレ便器&便座の取替えです

TOTO製の便器ですがかなり前の商品です

排水位置も奥から33センチだったのでリモデルタイプで取替えさせて頂きました

アイボリー色でトイレが明るくなりました

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 1 月 14 日

マンション外部改装

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 2:44 PM

天気が続いてますから工事も工程通りに進行しています

シール材のやりかえの為、既存シール材を撤去し、マスキングテープをします

クラック補修と、パイプスペースの錆び止めも同時進行しています

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 1 月 13 日

マンション外部改装

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 11:14 AM

地元のお客様が所有している物件の改修工事に入りました

今回は、コーキングの打ち替えと塗装、ベランダ・ローカ・階段のシート貼りをさせていただきます。

足場完成で早速外部亀裂補修です

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 12 月 25 日

下取りキャンペーン

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 9:30 AM

蛇口・浄水器下取りキャンペーン好調です!

松山市T様邸 マンション

吐水部に取付る浄水器は重いので根元から折れちゃいますね!

タカギの蛇口一体型浄水器なら頑丈な作りなので耐久性も抜群

今日から飲料水を買いに行かなくてすみますね!

ユーザー登録をすれば10年保障も付きます!

超おすすめします

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 12 月 15 日

ファンヒーターメンテナンス

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 6:47 PM

業務用のファンヒーターのメンテナンスです

電源を入れると即エラーになってました

上部ファンを分解してみたら・・・

ワンちゃんの毛がたっぷりとからみついていました

加熱防止サーモを変えてもだめたったので

メイン基盤を取替えて修理完了です

もちろんワンちゃんの毛は掃除しました

ペットを室内で飼われているお宅は、床暖房をおすすめしています

空気も汚れませんし、足元からポカポカですよー

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

直焚き風呂完成

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:18 AM

2日目、築炉ユニット組みつけ

3日目、築炉ユニット残りと浴槽据付

4日目、浴槽廻り仕上げ

完成しました!

3日乾燥させて日曜の夜から入れます

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA