タカギさんのサービス
カートリッジ定期交換メンバー様には5年毎の浄水器本体無償交換サービスがあります。
松山市 I様邸の交換でお伺いしました。
新品になると輝きが違いますねー!!また5年後に取替えさせていただきます。
サービスも良いタカギ蛇口一体型浄水器をお勧めします
TrackBack URL :
Comments (0)
カートリッジ定期交換メンバー様には5年毎の浄水器本体無償交換サービスがあります。
松山市 I様邸の交換でお伺いしました。
新品になると輝きが違いますねー!!また5年後に取替えさせていただきます。
サービスも良いタカギ蛇口一体型浄水器をお勧めします
TrackBack URL :
Comments (0)電気温水器のお湯が出ない件でお伺いしました
電気温水器や減圧式ボイラーはこのような減圧弁でお湯と水を同じ圧力にしています。減圧弁が不良になれば水もお湯も出が悪くなるのです。
減圧弁に付いているフィルターを点検すると、錆がびっしりと付着していました。
きれいに掃除して組付。
水もお湯も良く出るようになりました。
TrackBack URL :
Comments (0)TrackBack URL :
Comments (0)燃焼不良のバーナーを取替えです
バーナーキャップを外そうとしても外れません
少し動いてきたのでウォ―ターレンチで挟んで抜き取りました!!
!!なんか形がおかしい・・・
こうなるとバーナーセットでの交換になります
着火テスト完了 きれいな炎になりました
TrackBack URL :
Comments (0)長府製作所の製品
このタイプは廃盤になりましたが、太陽熱温水システムです。
不凍液ではなく水を上げ下げして沸します。
センサー部が不良になり水が止まらなくなりました。
センサー部を取り替えて、結束部ににはコーキング処理をして完了。
現在のシステムは集熱盤に不凍液を回してお湯を沸かすタイプになってます。
TrackBack URL :
Comments (0)県営団地の浴槽取替ですが、部屋内からは開口が狭いので浴槽を搬入できません。仕方ないので外から作業しました。
まずは既設浴槽の撤去です
搬入より搬出に気を使います・・慎重に・・・
既設浴槽の撤去完了
設置後勾配を確認して完了
蛇口の水漏れも三角パッキンの交換で修理完了
TrackBack URL :
Comments (0)漏水をしているようです
風呂場の床下から水がしみ出してきています
間違いなし!
給水配管をやり替えます
既設管は化粧プラグをして、その横に穿孔して配管を通しました
ハンドル部がかなり固くなってるので、水グリスを縫ってメンテナンス完了!
TrackBack URL :
Comments (0)松山市S様邸のガス衣類乾燥機 かん太くんが故障で再起不能になりましたので、取替えます。
5人家族のS様ですが、お子様の大学進学で現在は3人になり洗濯物も以前よりかなり少なくなりました。
既設品は4キロタイプですが、3キロタイプに取替えます。現在のラインナップは3キロ5キロタイプ。5キロタイプには、家庭用の他に業務用もラインナップされています。
既設品は4キロタイプ
一回り小さい3キロタイプ
転倒防止のチェーンもしっかり取付
TrackBack URL :
Comments (0)リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA