2018 年 4 月 27 日

ミニセラのメンテナンス

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:14 PM

IMG_20180424_140444

 

 

 

 

 

サンエイ製の水栓 ミニセラはバルブを90度回転させて開閉します。

しっかり止まらなくなりました。

1524549392047

 

 

 

 

一体型なのでそっくり取替えました。

便利なものはメンテナンスが高くつきますね!トホホ

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 4 月 21 日

水が出ない

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:33 AM

IMG_20180420_132436

 

 

 

 

 

朝から水が使えないので調査しまた。

防水コンセントの不良が原因でした。

他の電源から延長コードを使って運転してみると、今度は止まりません。フロートスイッチが故障していると思われるので修理したいところですが、本体の腐食が激しいので取替となりました。


 

 

 

 

 

IMG_20180420_143707

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 4 月 12 日

パネル工事

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 2:18 PM

お手入れが簡単なパネルに変更します。

IMG_20180314_102341

 

 

 

 

 

 

 

 

レンジフードも取り替えてすっきりしました

IMG_20180409_160908

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 3 月 27 日

水の出が悪い

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:08 AM

ポンプには砂取器を取付てます。内部に錆や藻などが付着すると抵抗になり、水量が減ってしまう原因になります。

IMG_20180324_142841

 

 

 

 

 

 

IMG_20180324_143114_1

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20180324_143233

 

 

 

 

 

 

IMG_20180324_144235

 

 

 

 

 

 

清掃完了

蓋から光が入らないようにすれば藻は生えなくなります。

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 3 月 13 日

センサー付きダウンライト

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 3:47 PM

塗装工事前に玄関照明の交換をしました。

IMG_20180309_161119

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20180309_163609

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20180309_165417

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 3 月 7 日

温度センサー連動換気扇

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:42 AM

ボイラー室は高温になるので温度センサー連動の換気扇が付いています。

最近音が高くなったので取替になりました。

IMG_20180305_103822

 

 

 

 

IMG_20180305_105755

 

 

 

 

IMG_20180305_113022換気扇の左にあるのが温度センサーで室内温度が設定温度になると換気扇が作動します。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

洗い場が寒いので

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:36 AM

 

 

吸気口からの風で洗い場が寒くなってます。

IMG_20180306_153417

 

 

 

 

 

 

 

吸気口から入ってくる風を浴槽の方向へ向けました

IMG_20180306_154719

 

 

 

 

 

 

 

洗い場に風が来なくなりました

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

手摺追加

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 8:28 AM

老人ホーム浴室手摺工事

IMG_20180306_151211

 

 

 

 

浴槽に入ると手摺が高すぎてつかめないので中間に一本追加しました。

IMG_20180306_174926

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 2 月 6 日

凍結で・・・

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 7:34 PM

IMG_20180126_164847

 

 

 

 

 

 

 

 

凍結でねじ部が折れてます。

IMG_20180126_172343

 

 

 

 

 

 

 

サンダーで切り飛ばしてSKソケットで接続

IMG_20180126_172839

 

 

 

 

 

 

 

保温材を取付で完成

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2018 年 1 月 24 日

玄関先の段差

Filed under: 作業日誌 — bucyou @ 3:47 PM

IMG_20171205_112352

 

 

 

 

 

 

 

玄関先から駐車場までの通路に敷石の段があります。お施主様が転倒してしまいました。

転倒防止の為段差を解消する工事をさせていただきました。

IMG_20180123_160919IMG_20180123_160933

 

 

 

 

 

起点から緩やかに勾配をつけて玄関の段差を解消しました。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA