西日本限定 牛もつカレー
本日のランチは、闘牛ラーメンさんの鳥そばを食べようと昨日からひそかに決めてましたが、本日定休日でした!
仕方ないので、向かいのさんで西日本限定のモツカレーをいただきました!結構いけました
けど! 隣の人が食べてた トンテキカレーが非常に美味しそうでした
今度はトンテキやっときます
TrackBack URL :
Comments (0)本日のランチは、闘牛ラーメンさんの鳥そばを食べようと昨日からひそかに決めてましたが、本日定休日でした!
仕方ないので、向かいのさんで西日本限定のモツカレーをいただきました!結構いけました
けど! 隣の人が食べてた トンテキカレーが非常に美味しそうでした
今度はトンテキやっときます
TrackBack URL :
Comments (0)当社のHPでお世話になってます稲積社長とAP社長の日野さんと三人で高島屋の屋上ビアガーデンに行きました
昨日行った所は冷酒ガーデンだった気がします
そして2時間歌いまくったらしいのですが・・・
歌っている人↓も記憶が無いそうです・・・
★二次会のカラオケ・喉が痛い位歌ったのに歌った記憶がありません
けど、お金はちゃんと払ってました!ホッ!
楽しかったですまたやりましょう
TrackBack URL :
Comments (0)本日ネタ切れしておりますので、友人のブログを拝借ました。
AP社長ブログを見ていると、ぞっとする写真をUPしてたのでご紹介します!
友人の会社オートプロジェクトへ持ち込まれたお客様の愛車です。穴がっ!!
パチンコ店の駐車場でやられたようです。 シリンダー部にハンマーで穴を開けるやり口です。 ちくしょー
皆さん物騒な世の中です、車から離れるときは貴重品は持って出ましょう。
★新・中古車販売・修理の事ならオートプロジェクトさんをお勧めします
TrackBack URL :
Comments (0)盆休みいかがお過ごしでしたか? 私はビールを飲んでおりました!熱い夏にはビールよねー!と言いながら調子に乗って飲み過ぎた結果!夏バテスパイラルにはまってしまいました。
暑い! → だるい!→ 食欲がない → ビールがぶ飲み → 消化力の衰え →食欲がない→ ビールがぶ飲み→ 腹痛
今日から出勤でしたが、お腹に激痛が・・・トイレとお友達になっておりました。
今夜からは、良く寝て疲労回復に勤める事に決めます!
BUT!
TrackBack URL :
Comments (0)盆休みですね! 当社はLPガスを扱う仕事をさせていただいている関係上、休日は当番で出勤しています。 今回私は、丁度盆休みに当たらなかったので、ありがたくのんびりさせていただいております。
出勤当番の皆さん、お客様のSOS対応よろしくおねがいしまーす!押!
天からの光何か綺麗だったんで撮りました!
☆小さい頃、雲の間から光が差し込んできたら、神様が降りてきそうな気がしたんですが、私だけでしょうか?
TrackBack URL :
Comments (0)ものすごく熱いですし、湿度がめちゃ高いですが、暑さに負けずLPガスの法定点検に回りました!
★定期消費設備調査 (4年に1回以上、地下室等に係るものは1年に1回以上)
定期的に消費設備(ガスメータ出口以降の消費配管からガス燃焼器を含めた消費側設備)について調査し、その結果を一般消費者などに通知する業務です。
気密検査中
瞬間湯沸しのゴム管接続はだめです× 写真のようにフレキ管か低圧ホースで接続してください!
蛇口の点検なども合わせてさせていただいてます。
風呂のシャワーが硬かったので、グリスUPさせていただきました。
しかし今日は良く汗かいたからビールが旨いでー!
いや?昨日飲み過ぎたから良く汗がでるんか?
明日も大汗確定!
TrackBack URL :
Comments (0)★仕事でちょこちょこ市役所へお邪魔しています。市役所地下Pは30分:130円ですが、市役所への来庁者は1時間以内の駐車が無料になります。(市役所案内所で証明を受けて下さい。)
★先日、打合せで駐車してましたが、(50分後)財布を忘れてる事に気づき、一旦出して再度駐車しました。セーフ!
TrackBack URL :
Comments (0)★後輩の沼田一明さんがオーナーの工務店、一建築さん!
★リンク仲間になりました!
★下の写真(カーサキューブ)のようなスタイリッシュ住宅を設計、建築しています。
★新築、店舗設計・改装などなど、建築の事なら何でも、沼田社長に相談してみてくださーい!
TrackBack URL :
Comments (0)★食堂水周りの営繕工事打ち合わせに市役所にやって来ました。 市役所前に坊ちゃん列車が丁度停車していました。
★会社がある森松町は坊ちゃん列車の始発・終点だったようです。(私の父は学生時代、森松から坊ちゃん列車に飛び乗って松商へ通ったみたいです)
★坊ちゃん列車に一度は乗ってみたいのですが、地元だと乗る機会がありません。 県外から誰か遊びに来たときにでもチャレンジしたいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)これは私が遭遇した恐怖体験です
とうとう見てしまいました!私が洋便器に座って用を済まそうとした瞬間です!何気なく便器の中を見ると!
キャー! そこには、黒い手が・黒い手が!!
★お尻出したまま漫画のように飛び上がったのは言うまでもありません。
★どんな手だったか?
★こいつです
★結局の所!お尻のポケットに入れていたゴム手袋が座る瞬間にポロリと落ちて、丁度、手のひらを上にして二つ浮んでいた。ただそれだけの事ですが、手袋を持っていた事自体忘れていた為、見事にお尻を出した状態でジャンピング↑でした! 昨日あった本当の恐怖体験でした。
TrackBack URL :
Comments (0)リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA