2015 年 9 月 3 日

スマイルリフォーム補助金早期終了

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:31 PM

松山市補助金事業は好評につき早期終了になる予定です!

8/31 現在3億円の予算に対し¥229,769,000執行されています。

執行率76.6% 申請件数1,118件 

松山市のみなさん補助金残り少ないですよー! 

リフォームするなら今です!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 9 月 1 日

ペーパーホルダー

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:02 PM

会社のトイレに置くだけペーパーホルダーを取り付けていますが、滑りが悪くて髪を引き出している途中で切れてしまいます。

2015081809260000

 良い方法を思いつきましてので試してみました

2015081809260001

 ロールの当たるところに銀テープを張り付けて滑りが良くなりました! 滑りが悪くておこまりの

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 8 月 26 日

台風15号で

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:51 PM

台風15号の強風でアンテナが倒れていました。2015082610070000

 

 

 

 

 

 

地デジアンテナが新しかったので、ベランダに移設して無事視聴できるようになりました!

二日間TV見れなかったのですごく喜んでいただきました。2015082610070001

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 8 月 12 日

マンションの水まわり修理

Filed under: 作業日誌,通常の日記 — bucyou @ 5:29 PM

2015081209590000

2015081210100000

 お客様のご紹介で分譲マンションの水まわりメンテナンスにお伺いしました。トイレのメンテナンスはボールタップとフロートゴムの取替えです。きちっと止まるようになりました。

 

 

 

 

 

 お次はキッチン ワンホールシングルレバー水栓です。2015081210290001201508121110000020年戦士なので取り替えになりました。取り替えした商品は、タカギ蛇口一体型浄水器エコです。飲み水はもちろん、洗米や野菜を洗う水にもカルキを取り除いた浄水を使うと一層おいしくいただけます。手軽に浄水が使えるので喜んでいただきました。

 main

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 7 月 16 日

音符のよう

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 5:07 PM

松山市窪野町へソーラーシステムの商談でお伺しました。

2015071512000001グーグルアースで検索してみると標高256mでした。風が爽やかです。

ツバメが電線にとまって休んでる光景が音符のようです。2015071511560000

ソーラーシステムは商談成立で近日中に工事予定です。

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 6 月 16 日

白熱電球爆裂

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:33 PM

電球が割れて落ちてきた現場に来て調査しました。

20150613084200002015061308440000白熱電球を外してみると、汚れがかなり付いている為、異常加熱で割れたと思われます。

この機会に全てLED電球に取り替えました。2015061309560000

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

水量が少なくなった原因

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 11:39 AM

地下水をご利用のご家庭です。

最近水の出が悪くなったので点検してみました。

20150612084300012015061208430000

ポンプの手前につけている砂取器が錆で詰まってしまってました。 2015061208540000 錆を取り開通しました! 水量も戻りストレスなく使用できます。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 6 月 8 日

蛇口の取替え

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:31 PM

2015060816400000今回、蛇口が止まらなくなったので単水栓に取り替えました。お湯を使うと手が荒れるようです。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 6 月 5 日

家庭菜園

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 3:25 PM

野菜を植えてみました

2015053012440000ネギ・シソ・ピーマン・トマト・きゅうり・ゴーヤ・さやいんげん順調に育っています

シソとネギは早速ソーメンの薬味として活用してます!

家庭菜園って楽しいですよ!おすすめします

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2015 年 6 月 2 日

太陽熱温水器から水が・・・

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 11:09 AM

2年前に設置した太陽熱温水器から水があふれてるので点検に来ました

2015060209070001ここにボールタップ(浮が付いている止水栓)が付いています。これが効かなくなると水があふれますが、ボールタップからは水は出ていません。?となると逆流ですね!

サーモ式の混合水栓が怪しいのですがありません。もしやと思い外に設置している給湯器との接続ユニットを見てみると!バイパスのバルブがしっかり閉まってませんでした。 謎・・・

しっかり締めて止水完了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA