2011 年 11 月 2 日

タカラフェアーIN松山

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 10:41 AM

水廻りは耐久性が特に必要になります

リフォームの際、お客様が特に商品を指定されない時には

まずはタカラのホーロー製品をおすすめしています

なぜか?

それは水・熱・衝撃に強いからです

カタログでは分からない本当の性能はショールームで直に触って確認していただいています

そんな機会がタカラフェアーです

是非ご来場いただいて確認してください

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 11 月 1 日

ゆるきゃらグランプリ2011

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:20 PM

今治市商工労政課 
産業係 多和 さんより、今治の観光大使「バリィさん」への投票のお願いメールがきました。

バリーさん

 

もーにくん もーにちゃん

愛媛県代表 バリィさんもーにくん・もーにちゃん 2キャラです!

はじめて知るキャラですが、愛媛代表なら応援しなくてはなるまい!!:D

現在、「ゆるキャラグランプリ2011」にて、くまもんとバリィさんがデッドヒートを繰り広げているようです。

早速、バリーさんへ投票しました! 愛媛のゆるきゃらをNO1にしましょう!
 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 10 月 19 日

告知!

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:31 PM

みず工房ショップ限定キャンペーン

2011年11月15日~2012年1月31日まで

蛇口・浄水器下取りキャンペーンを開催します!

期間中にタカギ蛇口一体型浄水器をご購入いただき、浄水カートリッジ定期交換契約をしていただきますと,最大5,000円分のQUOカードで下取りします!

浄水器を検討中の方!

浄水器を使いたいけど設置スペースが無い方!

下取りキャンペーンでお得に買い換えましょう:D

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 10 月 15 日

超薄型

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 9:54 AM

世の中なんでもコンパクトになってますが

これ見てください

横から見たら薄すぎて分からないくらい多分5cmくらいでしょうか

この信号機超薄い!

高知で発見しましたが、まだ松山では見たことないです

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 10 月 11 日

IKEAにて

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:23 PM

連休中に神戸のIKEAに行ってきました

まあとにかく広い広い!

雑貨などをちょこっと購入し、帰りに1Fのビストロでホットドックコンボ(ドリンクバー付)150円をパクリ!:)

あまりの安さにびっくりです

平日ならドリンクバーが無料みたいです

 

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 10 月 4 日

腰壁・・・

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 5:02 PM

腰壁は結構おしゃれだと思いますが、どうでしょうか?

 

この腰壁、よーく見ると!

 

完全な平面でクロスでした

でも雰囲気は十分でています:D

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 9 月 22 日

第24回 なかやま栗まつり

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 4:35 PM

明日9月23日 中山町で栗りまつりが開催されます。

当社のお得意様の麺人さんも参加予定です

美味しい栗とラーメンを食べに行きましょう

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 9 月 14 日

この鳥?

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:50 PM

社員さんが、伊予市を検針中に見慣れない鳥がいたと、写真を写してきました。

かなり大きくて60cmくらいあったようです

私はホロホロ鳥だと思うのですが、社員さんは違うと言います。

何鳥なんでしょうか?

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 9 月 13 日

重要文化財

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 11:34 AM

ガスメーターの取替えに井門町T様邸にお伺いしました

家庭用ガスメーターは10年で取替えです

稲刈りも済んでいよいよ秋本番ですね!

写真は重要文化財の豊島家住宅です 個人蔵
昭和45年6月17日 指定
 

重要文化財の豊島家住宅がみえました

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2011 年 9 月 10 日

森松 観月際

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 12:11 PM

 

9/10今日、地元のお祭り 森松観月際が開催されます

 

露店も出て結構な人出です!花火もちらほらと上がりますので、夕涼みがてらお越し下さい。

 

[開催日] 9月10日土曜日
[開催地] 愛媛県松山市森松町 重信川河川敷
[案内図] こちら 地図内(E-な)付近
[交 通] 伊予鉄バス「森松橋詰停留所」下車すぐ
[駐 車] 臨時無料駐車場
[お手洗] あり

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA