2012 年 9 月 1 日

天日修理

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 3:31 PM

ビルの屋上に設置の太陽熱温水器が水漏れです

太陽熱温水器の水漏れはボールタップの故障が原因でした

取替で修理完了

太陽エネルギーを電気や温水に変える「変換効率」は、太陽光発電は7~18%なのに対し、太陽熱温水器は40~60%です!

太陽熱あなどれませんよ!

8月にノーリツから太陽光・太陽熱ダブル創エネができる優れものが発売されました!

超おすすめします!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 8 月 31 日

セルフで

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:04 PM

路線バスってセルフで給油するんですね

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 8 月 24 日

緊急用貯水槽の操作訓練

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 11:07 AM

緊急用貯水槽の点検及び操作訓練で新玉小学校へ行きました!

災害時等における飲料水確保を目的として設置した緊急用貯水槽の点検及び操作訓練を行い、災害発生時の早期対応能力の維持、向上を図るものです。

緊急時に時に対応するには日ごろの訓練が大切ですね!

取材班も来てました

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 8 月 9 日

ツバメ

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:26 PM

太陽光発電の工事中にふと近所の壁に黒い物体を発見しました!

黒い物体はツバメでした!

壁にとまるなんて、単純に凄いと思いました。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 8 月 6 日

バニラ古川店オープン

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:24 PM

10代~ご年配の方に人気の美容室バニラ2号店が古川にオープンしました!

バニラ古川店さんおすすめします!

 

はじめまして。
バニラ 古川店店長 猪川です。
サロンコンセプトは 「真心のこもった おもてなし」です。
ディレクター 猪川 ・ 石川
トップスタイリスト 渡部 ・ 白戸 でお客さまの 美のお手伝いをさせていただきます。

アシスタントは うっとりシャンプー(*^_^*)の達人
 上瀧 ・ 土居 アシスタントさせて頂きます。

レセプショ二ストの 大野 ・ 松原 ・ 神尾 ・奥崎が 笑顔でお迎え致します。
  
ぜひ ご来店お待ち致しております。宜しくお願いします。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

タカラ松山展示場オープン

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 7:04 PM

ホーローでお馴染みのタカラスタンダードさん

 松山市三番町にショールームをオープンしました! 

4日(土)、5日(日)でオープニング展示会を開催し、大盛況でした。

流し台やお風呂は長く使うものですから、実際に見て触れて決めて頂きたいです。

もちろん我が家の流し台、洗面台、ユニットバスはタカラ製ですよ!

ご存知でしょうか?ツタンカーメンにもホーローが使われています!

ホーロー商品をおすすめします。

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 7 月 27 日

ガーデンプール

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 2:05 PM

暑い ・ 暑いと言っても仕方ないですが本当に暑いですね!

息子が遊ぶ庭のガーデンプールに朝から水を貯めてました。

散水には地下水を利用してまので気軽に水浴びしています。

地下水は冷たくて気持ちいいですよ!

地下水利用をおすすめします。

熱中症には十分に注意しましょう!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 7 月 23 日

20年間ありがとう

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 6:55 PM

今日、お米の配達時にお客様に見せていただきました。

今年の初めに納品させていただいたガスオーブンのことでした!

ガスオーブンは火力が強いのでオーブン料理はもちろん

パンやお菓子作りにはもってこいです!

また20年間大切に使ってください!

有難うございました。

ガスオーブンレシピ(仙台ガス局)

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 7 月 22 日

ポンプの勉強

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 8:00 AM

当社は川本ポンプをメインに取り扱っています

今回、川本ポンプ技術担当の方を招いて技術勉強会を行ないました

一時間30分みっちり勉強しました

スカイツリーは川本ポンプを使用しています

下から中継、中継で加圧ポンプで給水しています

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業

2012 年 7 月 21 日

火育

Filed under: 通常の日記 — bucyou @ 5:36 PM

を使うことは、人類史における最大の出来事のひとつです。

オール電化住宅が増え続けている状況の中、人類の発展に大きな革命ともいえる変化をもたらしたの利用が、現代生活の中で急速に失われ、「を扱ったことがない」子どもたちが増えています。

今回、大阪ガスさんより講師の方に来ていただいて、出前授業のプログラムを体験させていただきました。

座学ではクイズ形式で楽しく学び、屋外でおこす体験をしました。

を熾すとなんだかわくわくしますね!

人間の本能でしょうか?

のある生活をおすすめします!

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
« 前ページへ次ページへ »

リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
Powerd by INA