2013 年 12 月 30 日
会社の倉庫で餅つきしていました
いよいよ正月ですね
寒い時期には出てこないのですが、夏場に困るのが米びつに発生するコクゾウムシなどの虫ですよね!
お米がうまい! お米の虫よけ米唐番
●天然唐辛子と酒精(発酵アルコール)、クミンアルデヒド(忌避香料)入りの唐辛子ゼリーがお米を虫から守ります。
●唐辛子ゼリーが小さくなって交換時期がわかります。
●置く・さす・つるす、米袋にも使える自由な形状。
●唐辛子ゼリーに菌やカビが発生しません。
●防虫効果は約4~8ヵ月持続します。
是非お試しください!
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 12 月 27 日
年末の大掃除のタイミングでコンロの取り替えをされました。
まずは掃除からです
こんな感じで天板の裏側に新聞紙を貼ると汚れが下に落ちません。
天板はタカラ製のホーローですから頑丈です!
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 12 月 25 日
上の階からの水漏れで天井がボロボロになっていました。
。
水漏れ修理後、換気扇、照明、ジプトーンの張り替え完了です。
白熱球~LEDに取り替えて省エネになりました。
最近はLEDやCCFLの工事も増えてきています!
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 12 月 18 日
マンションの貯水槽を塗装させていただきました
まずは遮光塗料を下塗りします
光が入ると内部に藻が生えます(光合成)
上塗をして完成です
表面を塗装することで紫外線による表面の劣化を防ぎます。
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 12 月 17 日
新築時に取付させていただいた内炎式バーナタイプのビルトインコンロです。
吹きこぼれさせた場合、本体の中に入ってしまい掃除が大変でした。
最新のコンロは汁受けが無いので、とにかくお掃除が楽になりました。
年末に向けてコンロの取り替えが増えてます
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 11 月 25 日
沈下により会所が沈んでいます
コンクリート会所からビニール会所に取り替えです。
沈下がひどく、土のうに真砂土5袋と砂利3袋を投入しました。
コンクリート会所の定期的な点検清掃をおすすめします。
穴が開いていたら早めにモルタルなどで補修しておきましょう。
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 11 月 19 日
マンションのオーナー様より沈下してる個所の調査依頼がありました。
10㎝は沈んでいます。
排水縦管の隙間からのぞいてみると・・・・
沈下で配管が割れています。
この状態でほっておくとさらに沈下が進行しますので改修工事が決定しました。
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 11 月 7 日
久しく寄れてなかった龍花さんでランチしました
鳥の甘酢ソースランチ
+150円でライスがチャーハンに変更できます
このチャーハン大盛じゃないですよ普通盛です プハー満足です!
定食¥650+チャーハンに変更¥150=¥800です
日替わりは¥600(アフターコーヒー付)
龍花さんお勧めします
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 10 月 31 日
玄米店頭販売好調です
仕入れてそのままでは販売していませんよー
社長が一手間かけてるからおいしんですよー
おいしい玄米¥8,200~販売しています!
ポイント会員さんどんどん増えてます!
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業
2013 年 10 月 26 日
松山市I様邸
ガスコックを増設してガスファンヒーター取付させていただきました。
空気清浄機付なので夏場でも使用できます!
プラズマクラスターも搭載しています!
長時間ガスを使用しますので、通常の設定だと長時間使用でガスメーターが止まってしまいます。
設定器で長時間使用可に設定します
ガスファンヒーターおすすめします!
リフォーム(キッチン・バス・トイレ)、給排水、LPガス・灯油、軟水器、ソーラーシステム、浄化槽施工の玉井産業